- LINKS
-
- 家田農園
- 樹花工房
- おはなしの森
- おはなし屋さん
- こひつじクラブ
- TOY'S FARM
- b-Cafe
- futaoppo-opera
- ぽっぽのおうち
- ハッチラボ
- CATEGORIES
- ARCHIVES
- OTHERS
- SEARCH
- DISTRIBUTOR
-
- ADMIN
-
ご無沙汰しております!
-
フリーペーパーtmkをお休みして、もう3ヶ月。
早いものですねー。
再開日は未定ですが、リニューアルに向けてボチボチと考えを巡らせている状況ですので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです^^;
そんなところに、樹花工房さんからお父さんとお子さんで楽しめる素敵なイベントの情報が入ってきましたので、お知らせします。
母の日のプレゼントにしたら、きっと喜ばれますよ!
樹花工房「樹の芽お花教室 Special! -お父さんと作ろう、アレンジメント!-」
アレンジメント=吸水性スポンジに生花を挿して作ります。
寄せ植え=鉢に苗を植えて作ります。その後育てて頂けます。
いずれも30分〜45分位で簡単に出来上がります。
この機会にお子様と植物に触れ合ってみませんか?
日時:5/3(木)4(金)5(土)6(日)10:00〜17:00
場所:樹(いつき)花工房(津市一身田上津部田1276-16)
対象:お父さんとお子様
料金:アレンジメント or 寄せ植え ひとつ2000円
お申込み:059-222-1187
http://www.itsuki-hana.jp/- (2012-03-20 11:49:10)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
tmk17
-
休刊前の最終号tmk17号が15日に発行されました!
表紙のイラストは前号の16号と繋がっているんですよ。
tmkが少しお休みするので、吉田(8月/HUTCH)が、お布団でスヤスヤ眠る男の子と女の子を描いてくれました。
再開の時期は未定ですが、大幅にリニューアルを遂げて帰ってくる予定ですので、それまでは引き続きこちらのブログとツイッターから情報を発信していきます。
よろしければ、たまに覗いてやってくださいね。
それでは、またねー!
ウェブ版のマップはこちら →■
各イベントのさらに詳しい内容は、右上のリンク先よりご覧ください。
[tmk配布協力店はこちら]
tmk17 SPONSOR
TOY'S FARM(長岡町)
クリスマスの商品もたくさん!まだ間に合いますよー。- (2011-12-17 19:05:32)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
tmk16
-
tmk16号できました!
本城まいこさんの「フタオッポオペラ」と家田農園さんの「いえちゃんの畑だより」は今回で一旦お休みです。
クリスマスのイベントの情報なども掲載されてますよ。
お近くの配布協力店様でお探しください。
あと、イベント情報のページ、ハッチラボの「ハッチ図工室」ですが、12/3(金)と掲載されておりますが、実際は12/3(土)の間違いです。
申し訳ございませんでした。
各イベントのさらに詳しい内容は、右上のリンク先よりご覧ください。
次号tmk17は12月15日発行です!
[tmk配布協力店はこちら]
「りおんとりこやの菓子と珈琲」11/20(日)四天王会館ハッチラボにて開催- (2011-11-15 19:05:45)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
tm15訂正
-
tmk15のイベント情報のページに一部訂正がございます。
b-Cafe(ビーカフェ)さんの箇所
【誤】「おやこカフェでほっこり〜お父さんとお子さまのためかんたんパンづくりと絵本講座〜」
【正】「お父さんと子どものふれあいパン作り教室」
【追加】
・対象:津市内に在住の3歳児〜就学前の子どもと保護者
・10月24日より受付開始
こちらのイベントへのお問い合わせは、津市健康福祉部こども総合支援室(059-229-3284/059-229-3334)まで。
以上の内容となります。
ご迷惑をお掛け致しました。- (2011-10-22 17:21:59)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
tmk15
-
お待たせしました、やっとtmk15号をブログにアップできました。
最近、いろんな方々とお話しさせていただく中で、お子さんをお持ちのママたちにとってtmkの情報が役に立っているというお話しや、学生さんがtmkを読んで興味を持ってもらってtmkに載っているお店を尋ねられたというようなお話しを聞いて、非常にありがたい気持ちと、なんだか申し訳ない気持ちと、いろいろ複雑な心境になっておりました。
こんな冊子を作っていても、なかなか読んでいただいている実感というのは得れないもので、そういうお話しを聞けるというのは単純に嬉しいんです。
でも、何が申し訳ないかと言うと、tmkを始めた時から毎月出す事だけを目標にと言ってきたものの続けている内に、必要な情報が必要な方に届いているのか、これでは本当に伝えたいことは伝わらないんじゃないかと、現在のtmkの内容に疑問を持ち始めておりました。
だからtmkのリニューアルについては、半年くらい前から考えていたのですが、なかなか今の自分の状況では即リニューアルさせられる時間もアイデアも足りなくて、「変えないと」という思いを抱えながらも、何も変えずに数ヶ月間発行し続けていました。
それが、tmkを読んでいただいているという嬉しい反応に対して、申し訳ないなと思う気持ちの理由です。
という訳で、あと11/15発行の16号と12/15発行の17号をもって、今の形のtmkを一旦お休みさせていただこうと思います。
tmkを続けていくために、少し考える時間を頂きたいという事なのです。
おそらく、ウェブでの再開が先になるかと思います。
そして準備が整い次第、冊子としても再開するつもりです。
この形でのtmkはあと2号となりますが、引き続きよろしくお願い致します。
ウェブ版のマップはこちら →■
各イベントのさらに詳しい内容は、右上のリンク先よりご覧ください。
次号tmk16は11月15日発行です!
[tmk配布協力店はこちら]
tmk15 SPONSOR
TOY'S FARM(長岡町)
トイズファームの店内にある、おもちゃを探すクイズの答えはブログで確かめてね。- (2011-10-22 15:45:57)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)