- LINKS
-
- 家田農園
- 樹花工房
- おはなしの森
- おはなし屋さん
- こひつじクラブ
- TOY'S FARM
- b-Cafe
- futaoppo-opera
- ぽっぽのおうち
- ハッチラボ
- CATEGORIES
- ARCHIVES
- OTHERS
- SEARCH
- DISTRIBUTOR
-
- ADMIN
-
森の手仕事展
-
本日(12/3)より、津市桜橋のおはなしの森さんで行われている「森の手仕事展」の様子を少しご紹介。
イベントスペースに所狭しと様々な手づくり作品が。
絵本のお店にぴったりの指人形、これも手づくり。
今話題のこすげけいこさんのミニ絵本。僕も持ってます。
手づくりなので、食べ物もあります。
こそっと、HUTCHのロンパースも展示していただいてます。
明日(12/4)もやってますので、お近くの方はぜひ。
おはなしの森 津市桜橋3-398-3 Tel.059-222-5554 Open 10:30-17:30 Close 日、水曜日- (2010-12-03 18:44:47)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
HUTCHとtmkによる初のイベント
-
tmkはご協力いただいている方々からの広告費によって成り立っています。
その広告費のほとんどは毎号のtmkの印刷費にあてられるのですが、多少の余剰分があります。
その余剰分はワークショップ等のイベントにより子どもたちのために還元すると創刊当初から決めていました。
という訳で、そのイベントの初回が創刊から半年が過ぎてやっと決定しました!
tmkでもいつも情報を掲載させていただいている、b-Cafeさんとご一緒にやらせていただきます。
以下イベント詳細です。
HUTCHとtmk presents
「b-Cafe2周年記念!みんなでお星様の展覧会をつくろうワークショップ」
b-Cafeの2周年をお祝いする展覧会をみんなの手で作りましょう!
HUTCHによるワークショップは 親子で力を合わせて『お星様』の作品を作ります。
出来上がったら ちゃーんと額に入れてお店の中に飾りましょう。
そしてb-Cafe2歳のお誕生日を記念した展覧会を開催します。
日時:12月5日(日)10:00〜(1時間程度&ティータイム)
対象:3歳〜小学校低学年くらいの子どもさんとお母さんorお父さん
参加費:親子で1000円(子どもが1人増えるごとに+500円/ドリンク付き)
定員:10組(要予約/定員に達し次第、締切らせていただきます。)
場所:〒514-0000 津市高茶屋3-15-10 b-Cafe(ビーカフェ)
ご予約・お問い合わせ:b-Cafe Tel.059-253-4959
ワークショップの内容は、HUTCHが用意したお星様の柄の入った布に、子どもと大人が一緒になって、スタンプやクレヨンなどいろいろな画材を使い絵を描いたり、何かを貼付けたりして作品を作ります。
そして、出来上がった作品は額に入れ、店内に展示してb-Cafeの2周年記念の展覧会を開催します。
展示が終われば作品もお返ししますので、お家でも飾ってもらえます。
※なお、今回いただく参加費はb-Cafeさんに用意していただくドリンク等の料金になります。
b-Cafeの2周年記念ですが、初めての方もお気軽にご参加ください!- (2010-11-18 22:21:24)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
坂井田選手 最新情報
-
tmk04でインタビューさせていただいた、ボートレーサーの坂井田晃選手ですが、今週19日から23日まで津ボートレース場で開催される「第13回 日本財団会長杯争奪戦」に出場されます!
地元での水神祭となるのか!?僕も応援に行ってこようと思います!
実は、坂井田選手は僕のひとつ上で大学時の同じ学科の先輩でもあります。
学生の頃を振り返ると、良い思い出、悪い思い出いろいろありますが(笑)
この年齢で新しい世界に挑戦し、日々努力している坂井田選手の姿を見て、いつも刺激を受けています。
ただ、レースを見に行くと、転ばないかとか、ぶつからないかとか、いつもソワソワしてしまうので、心臓に悪いのですが(笑)
まだ走り始めて半年の30歳ボートレーサー坂井田晃選手の応援宜しくお願いします!
坂井田選手も書いている、日本モーターボート選手会 三重支部のブログはこちらから。- (2010-11-17 12:03:12)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
下里美樹 花展
-
いつもtmkで「樹の芽お花教室」を紹介させていただいている、樹花工房の下里美樹さんが今月27日と28日に花展を行います。
先日tmkをお届けに伺った際に少しお話しを聞いてみると、この花展は前々からやりたかった事のようで、24歳の時に松阪でお店を開いて12年間のお客様への感謝の気持ちを伝えたいと企画したのがこの花展なのだそう。
本当は10周年でやりたかったそうですが、その時はちょうど妊娠や出産が重なったので、今回のこのタイミングでと、いうことになったのでした。
という訳で、10周年プラス2年の想いの詰まった美樹さんの初の花展、とても楽しみです。
入場も無料ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
あと、この花展はお花が飾られているだけではなく、27日と28日に別々のアーティストの方を迎えて、音楽と花のパフォーマンスも観られるそうですよ。
『下里美樹 花展 〜Miki Shimosato Flower Exhibition〜』
日時:11/27(土)28(日)9:00〜17:00(28日は16:00まで)
場所:三重県総合文化センター内 茶室にて
津市一身田上津部田1234番地 男女共同参画センター別棟
お問い合わせ:080-3386-7311(下里)
【入場無料】
音楽と花のパフォーマンス「かなでるおもい 〜奏でる想い〜」
27日 中井智弥/二十五弦箏
28日 Trio The Trip/佐野聡Tb. 渡瀬英彦Fl. 宮崎等Vc.(石井由紀Ob.)
両日共、11:00〜と14:00〜の2回公演
さらに、さらに、樹花工房では
クリスマスのリース作りも随時受付中です。
子どもも大人の方も、自分で材料を選んでオリジナルのリースが作れますよ。
¥2500からですので、ぜひ予約をしてみてくださいね。
樹花工房 津市一身田上津部田1276-16 Tel.059-222-1187 Open 10:00-18:00 Close 不定休- (2010-11-17 11:11:50)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)
-
tmk05絵本プレゼント詳細
-
tmk05は、もうお手元に届きましたでしょうか?
まだの方は、お近くのお店でお探しくださいね。
<tmk配布協力店はこちらから>
今回のtmk05には「おはなしの森」さんによる、絵本のプレゼント企画があります。
紙面でも紹介した、青沼さんおすすめの冬に読んであげたい絵本を各1冊づつプレゼントいたします。
さらに、おはなしの森さんのオリジナルカレンダーも一緒にお届けできるかと思いますのでお楽しみに!
『もりのてぶくろ』
八百板洋子 文 ヤターリヤ・チェルーシナ 絵 福音館 ¥840
『おひさまパン』
エリサ・クレヴェン 作・絵 金の星社 ¥1,365
『クリスマスのちいさなおくりもの』
アリスン・アトリー作 福音館 ¥840
【プレゼントの応募方法】
ご希望の絵本の題名を件名に、氏名、住所、年齢、電話番号を本文に記載し、
tmk★hutch-frame.jp(★を@に変えてください。)までメールをお送りください。
〆切は11月末までです。(当選者の発表は商品の発送をもってかえさえていただきます。)
皆様のご応募お待ちしております。
※提供いただきました個人情報は、プレゼントの発送のみに使用させていただきます。- (2010-11-13 18:42:05)
- | edit
- | comments(0)
- | trackbacks(0)